『切り替えデザインと生地をはぐ場合の縫い方』YouTubeにて配信スタート
今回のテーマは『切り替えデザインと生地を剥ぐ場合の縫い方』
切り替えデザインは、入園入学グッズの袋物で人気のデザイン。
底をはぐ場合も同じ方法で、縫っていきます。
どうやってやるの…?と不安な方も、
これを見たらバッチリできるはず!?
今回もミシンを使って実際に作りながら、縫い方をご紹介します!
内容は、
01:03 それぞれの布を縫い合わせる
04:45 縫い代をまとめて裁ち目かがりする
06:05 アイロンで縫い代を片返しする
ぜひお教室にきたつもりで、一緒にチャレンジしてみてくださいね!
動画はこちらから↓↓
*・゜゚・*:.。..。.:'・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚*:.。..。.:*・
次回配信は、3月28日(日)20:15~を予定。
チャンネル登録のほどよろしくお願いいたします!
↓↓
https://www.youtube.com/channel/UCs7E82VUSdwI3wm394_fsbA/featured
*・゜゚・*:.。..。.:'・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚*:.。..。.:*・
0コメント