『コップ袋の作り方(後半)』YouTube配信スタート

今回は『コップ袋の作り方』の後半!

前半に引き続き、ミシンを使って、一緒にコップ袋を作りながらその方法をご紹介します。


内容は

00:23 ひも通し口を三つ折りする(アイロンがけ)

02:48 三つ折りの折山にミシンをかける

05:32 マチを作る

08:02 マチの縫い代の処理

09:01 ひも通し口に丸ひもを通す

10:59 ループエンドを通す

をレッスン。


ぜひ裁縫教室にきたつもりで、

あなたも一緒にチャレンジしてみてくださいね!


動画はこちらから↓↓

https://youtu.be/3o7lNPw9Smc


*・゜゚・*:.。..。.:'・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚*:.。..。.:*・

次回配信は、3月14日(日)20:15~を予定。

チャンネル登録のほどよろしくお願いいたします! 

↓↓

https://www.youtube.com/channel/UCs7E82VUSdwI3wm394_fsbA/featured


裁縫教室 Nuinui tamama

東京多摩八王子地域にある 京王堀之内駅近の自宅教室にて。 裁縫歴20年以上、服飾系大学卒の講師による 少人数制の裁縫レッスンを開催。 初心者はもちろん、 ハンドメイド作家さんへのレッスンも 承っております。 リメイクやお直しについてもお気軽に ご相談くださいませ。

0コメント

  • 1000 / 1000